[タグ]情熱コメント推進委員会

作品にもっと反応が欲しい…!
ゲームにも素材にも反応が欲しい!
コメントがもらえるとモチベーションが上がる!もっと意見交換したい!
淡白なコメントより、具体的で情熱的なコメントをやり取りしよう…
そうして始まったのが情熱コメント推進委員会です!
でも実際コメントってどうしたらいいか分からない…
という方はぜひこちらを参考にしていただければと思います。
コメントをする時に役立つテクニック
コメントやレビューにもぜひ自分のセンスを発揮して楽しく書いていただければと思います!
参考1:レーダーチャートを駆使した、あせほしとさんのレビュー
参考2:画像やイラストが豊富で綺麗なmifaさんのレビュー
参考3:トルドランさんの週刊連載
参考4:対話形式で展開するidohakaさんのレビュー
また「情熱コメント推進委員会」はタグになっておりますので、
ゲーム内に情熱バナーの文言を登場させてゲームや素材にタグを貼り付けるなど
ぜひ楽しく活用していただければと思います!
活動記録
毎年9月に情熱バナーを募集しています。
第一回 情熱バナー大募集! (2013年度)
第二回 情熱バナー大募集!(2014年度)
第三回 情熱バナー大募集!(2015年度)
第四回 情熱バナー大募集!(2016年度)
第五回 情熱バナー大募集!(2017年度)
第六回 情熱バナー大募集!(2018年度)
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
コメント一覧
私のゲームにつけてみったー
タイトルイラスト更新しました。
ちなみに第一回デザインはこちら。
ちなみに第一回デザインはこちら。

このページの編集はyukiyashiroさんにお願いした方がいいでしょうか・・・?
レビューの参考のところに、
こちらのレビューを載せていただいてよろしいですか?
グラフでゲームのイメージを表現しているところがおもしろく良いレビューだと思いました。
http://blog.rmake.jp/%E3%81%82%E3%81%9B%E3%81%BB%E3%81%97%E3%81%A8/6210
こちらのレビューもイラスト入りで雰囲気がいいですね(絵師さん向け)。
http://blog.rmake.jp/mifa/6085
他にも・・・と考えだすときりがなくなるのでこの二つを推奨します。
可能であれば、こちらで編集いたしますのでご連絡お願いします。
レビューの参考のところに、
こちらのレビューを載せていただいてよろしいですか?
グラフでゲームのイメージを表現しているところがおもしろく良いレビューだと思いました。
http://blog.rmake.jp/%E3%81%82%E3%81%9B%E3%81%BB%E3%81%97%E3%81%A8/6210
こちらのレビューもイラスト入りで雰囲気がいいですね(絵師さん向け)。
http://blog.rmake.jp/mifa/6085
他にも・・・と考えだすときりがなくなるのでこの二つを推奨します。
可能であれば、こちらで編集いたしますのでご連絡お願いします。
ご連絡ありがとうございます^^
ぜひともidohakaさんに編集していただければと思います。
活動記録の更新や、ページのリニューアルも考えていたのですが、
現在精神力を割けない状態にあるのでぜひともidohakaさんに編集をお願いしたいと思います。
もし何かいいアイディアやイメージがありましたら、画像の更新も含め、
希望者による大幅リニューアルや再編成もOKということで、よろしくお願いしたいと思います。
ぜひともidohakaさんに編集していただければと思います。
活動記録の更新や、ページのリニューアルも考えていたのですが、
現在精神力を割けない状態にあるのでぜひともidohakaさんに編集をお願いしたいと思います。
もし何かいいアイディアやイメージがありましたら、画像の更新も含め、
希望者による大幅リニューアルや再編成もOKということで、よろしくお願いしたいと思います。
御返事ありがとうございます!
上記のレビューと第二回情熱バナー募集のリンクを掲載させていただきました。
私もリニューアルする余裕はなかなか取れなそうですが、
思いついたら少しずつ手を加えていくようにしたいと思います。
上記のレビューと第二回情熱バナー募集のリンクを掲載させていただきました。
私もリニューアルする余裕はなかなか取れなそうですが、
思いついたら少しずつ手を加えていくようにしたいと思います。
活動履歴の更新まで、ありがとうございます!
他力本願で申し訳ないと思うとともに、
一方でページリニューアルしたい人を募集するという企画も考えていたのです。
ぜひぜひよろしくお願いします^^
他力本願で申し訳ないと思うとともに、
一方でページリニューアルしたい人を募集するという企画も考えていたのです。
ぜひぜひよろしくお願いします^^
そんな風にすれば良いって言うことか!
本格的ですな~。
おお、こんなページがあるとは・・・
自分の名前があるので、びっくりしました。
載せていただいてありがとうございます。私もお手伝いせねば・・・
自分の名前があるので、びっくりしました。
載せていただいてありがとうございます。私もお手伝いせねば・・・
お名前お借りしました!
レビューで対話形式ということは私には思いも寄らないことで、斬新でした。
レビューで対話形式ということは私には思いも寄らないことで、斬新でした。
すごい本格的になったねー。
タイトルにバナー貼ってあるし・・・。
タイトルにバナー貼ってあるし・・・。
どんなページにしようかと色々考えましたが…
皆がここに来ると、情熱的に、本気で、そんな気持ちになれるページを目指しました。
皆がここに来ると、情熱的に、本気で、そんな気持ちになれるページを目指しました。
連休が丁度、複数重なるため
週末あたりにでも、公表させていただきます