【雑談】ゲーム制作のため、皆さんに質問

投稿者:Material 110912 1 mini アイネ・レグルス 投稿日:2014/05/23 00:41

どうも~レイクですー
てか作者の様子がおかしいな


ラルガです
あぁ、なんか困っているな


理由としては、報告ブログだな


コメントが減ったことか?


http://blog.rmake.jp/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%8D%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%B9/5755

まぁ…それもあるがな
てか作者もブログにさっぱりコメント書いてないけれど

正しくはゲームの案についての提案とかアドバイスとかを欲しいんだってさ


ゲーム制作進み遅いくせになに難しい要求を・・・


どういうことかっていうと、感想とか報告をみてのコメントとかはあるが
こう言うのはどうか、というコメントが欲しいと


でも書き方がアレだよな、そんなの伝わらんがな
最初の報告ブログにしか描いていなかったからな


というかさ、コメント全然してないくせにコメントほしいというのはひでえんじゃないか?


いや、そういうことではない
正しくはコメント数がほしいではなく、感想だけでなく提案意見もでるといいなということであって
まぁ作者か構ってさんの感じあるから誤解されてもおかしくないんだがな…


てか実際ゲーム内容も殆ど言われていないのにこれは無理だよな…


じゃあさ、困ってアドバイスとか欲しい部分を言えばいいんじゃないか?


そうだな、今作者が困っている分野は

・近未来の表現方
・どうやったらSFっぽくなるか
・敵キャラに魅力を感じるのはどういう時?・キャラ?
・探索系と戦闘系、どちらがプレイのやりがいがある?
・ストーリーは短いのと長いの、どちらがいい?

この5つだな



…なぁ、これって初代そこ兎さんもやってなかったか?


そういえばそうだな。あっちは結構コメントで意見寄せられていたからこっちも大丈夫じゃないか?


これで来なかったら泣くな作者


やっぱゲーム作っていてプレイヤーの感覚と作者の感覚はかなり違ったことあるからな
代表的なのはスノウプリズム。
作者は新しいシステムとしてやったがプレイヤーからしたら隠し要素ムズゲーだったからな…


つまり、作者の感覚だけだと面白いゲーム作るのが難しくなっている…
そんなわけないよな、だったらこんな評価もらえないし
ただし失敗もしていることも確かだから皆の協力が必要て訳か


いままでこんなことしたことないからね
最近は評価100未満のもの多くなったし
↑100点以上稼ぐのが異常だったのもあるが

あとコメントとかも減っちゃってるからね。面白さってなんなんだろうね


企画で盛り上げてる以上、悔いをのこしたくないからな
それじゃあどうか皆頼むよ
作者を助けてやってくれ




そういや最近リューイさんが絵を描いてツイッターで皆を驚かせてばかりいるので
作者もレストランカフェでくつろいでるついでに模写絵を描いてみたらしい


あれって描きたかったからかいたんじゃ…(^_^;)


まぁまぁ汗
その絵がコチラ




ま・た・ブ・レ・フ・ロ・か・よ


このキャラは双樹神イル・ミナさんだよ
ゲーム画面の絵を模写したんだって。原作はコチラ


http://game.tabroid.jp/bf/unit/295

あれ?ポーズも位置も違うじゃないですか


うん、だからこれ模写なのかなって…


まぁいいんじゃないかな、しかしこうやって手本見ながら
自分で描くのは難しいね
作者さんはリクルさん・グラッフルさん・ミミルさんは見ないで書けるらしいよいちおう


全員最後にルがw


そういやコレ、近いうちに色付けするってさ


ちょ、まだお題イラストがあるじゃないですか!


いつかはきっと書くと思いますよ
しかし作者さん悩み過ぎですよ…


上達よりも楽しんで書くのがいいんじゃないか?


そうだね、作者は置いて行かれている感がするっていっていたけれど
思い込みだよね


そうでしょうね、これからも頑張ってほしいものです
では長文失礼いたしました。ではまた次回のブログでお会いしましょう

コメントする

コメントするには、ログインする必要があります。

コメント一覧

Material 187524 2 mini urakami(投稿日:2014/05/24 10:47, 履歴)
参考になるかわかりませんが自分的に思ったことはこんな感じです。

・近未来の表現方
周りの背景だと今の現代にないような形の建物や乗り物(タイヤがない車とか)某猫型ロボットみたいな街並みが頭に浮かびました。

・どうやったらSFっぽくなるか
SFと聞いたら有名映画のすたーうぉーずやゲームだとすたーふぉっくすあどべんちゃーってのが頭に浮かびました。
いろんな種族の人がいたり、様々な惑星を行ったりきたりってイメージがあります。

・敵キャラに魅力を感じるのはどういう時?・キャラ?
最初は味方だったけど実は敵キャラだったってのとかいいですね~

・探索系と戦闘系、どちらがプレイのやりがいがある?
どっちもです!

・ストーリーは短いのと長いの、どちらがいい?
どちらでも…しいて言えば長いのですかね。
短いと物足りないって思うときがあるので!
Kx v mini katsux8(投稿日:2014/05/24 03:23, 履歴)
夜遅くにこんばんわ、katsux5です。

・近未来の表現方
・どうやったらSFっぽくなるか
宇宙!機械【コンピューター】!光!空を飛ぶ物体!が思いつきましたね!

・敵キャラに魅力
1・カリスマ全開の敵
2・とことん外道、極悪、全く容赦の無い敵キャラ
3・敵なのか味方かよく分からない人物
4・敵なのにも関わらず器が広い人物
この4つが浮かんだかなぁ・・・。

・探索系と戦闘系
う〜ん。個人的には戦闘?

・ストーリーは短いのと長いの、どちらがいい?
状況に応じた物を考えると長さは難しいな・・・。
ここはアイネさんにお任せします!!


・・・と言う感じでしょうか・・・?
いまいちパッとしませんが
少しでも約に立てれば嬉しい限りです。
製作頑張ってください!
       256 mini 池ちゃん(翡翠ヶ池)(投稿日:2014/05/23 18:06, 履歴)
・近未来の表現方
・どうやったらSFっぽくなるか
ここら辺は僕にはわかんないっす。

・敵キャラに魅力を感じるのはどういう時?・キャラ?
意外と悪いやつじゃなくて個性があるキャラかな。

・探索系と戦闘系、どちらがプレイのやりがいがある
僕的には戦闘ですかね。

・ストーリーは短いのと長いの、どちらがいい?
周回プレイするなら短・中ぐらい、一度きりでごちそうさまするなら長いヤツですかね。

俺氏も絵かかねば。
Material 110912 1 mini アイネ・レグルス(投稿日:2014/05/23 21:49, 履歴)
みんな絵ブームww
やはり戦闘が人気のようですね
回答ありがとうございます
Prof mini spielerei8707(投稿日:2014/05/23 13:01, 履歴)
こんにちは。
・近未来とか、SFの表現方法としては、いかにもSFなキャラ・乗り物を登場させるほかにも、装飾などに、SF的な、電子回路のプリント基板(家電を分解すると出てくる緑色の板)の模様を取り入れるといいかもしれません。

参考までに、昔作ったドラゴンの3DCGモデルの画像を示します。

キャラ自体はドラゴンというファンタジーの産物ですが、こういう電子回路的な模様によって、途端にSFっぽい印象が出ていませんか?

ちなみに、同じ機械でも、装飾のモチーフに歯車を使うと、スチームパンクという別ジャンルっぽくなります。

・次に、敵キャラに魅力を感じる瞬間はどういうときかというと、そのキャラがただ悪いことをしたいとか、弱みを握られてさせられているんじゃなくて、そのキャラなりの信念とか、美学とか、哲学に基づいて、自分の意志でやっていることがわかった時ですね。
「やらされている、苦労している」敵キャラに対して感じるのは、魅力ではなく哀れみです。

もちろん、味方側にそれより正当性の高い目的がないと、プレイヤーが敵側に感情移入してしまって、敵を倒すのが忍びないからプレイをやめる、なんて事態も起こりえます。

・探索と戦闘の比率ですが、これは他人にテストプレーしてもらうことを繰り返すことでしか決められないと思います。
こればっかりは、こうとしか言えません。

・ストーリーの長さに関しては、必要なものはすべてそろえるという前提をおけば、短いほどいいと、私は思います。
90年代の某大人気アニメみたいに未解決の謎だらけで終わるというのは避けるべきですが、ある程度プレイヤー側に想像の余地を残すことも重要です。

手癖でハンコのように絵を量産することに意味はありませんが、模写だろうが二次創作だろうが、手を動かし、考えて描くことが重要です。
私には練習する時間があるはずなのに、実際はそうしていないのが恥ずかしくなりました。

では、また。
Material 110912 1 mini アイネ・レグルス(投稿日:2014/05/23 21:49, 履歴)
詳しくありがとうございます
電子回路ですか、ワイヤーフレームとかもいけそう

良いゲーム案が生み出せそうです。回答ありがとうございました
    mini は~げん(投稿日:2014/05/23 15:25, 履歴)
コメント失礼します

>・近未来の表現方
>・どうやったらSFっぽくなるか
一番手っ取り早いのがプロローグにかなり先の時代を言うみたいな感じです。たとえば「時は何年」みたいのを書くわけです。
それ以外なら、空飛ぶ乗り物や、生活のほとんどを機会に頼って生活をおくっているなどがありますね。

>・敵キャラに魅力を感じるのはどういう時?・キャラ?
魅力ですか、やっぱり重い過去を背負っているキャラが一番使いやすいと思います。自分なりの美学を持っていたり、後は本格的な悪もいいですね。非人道的なことを楽しんでいるやっている敵も好きです

>・探索系と戦闘系、どちらがプレイのやりがいがある?
私は探索系も戦闘系も両方好きです。でも、あまりに難しすぎる探索は苦手ですね。戦闘は歯ごたえのある難易度がいいです。

>・ストーリーは短いのと長いの、どちらがいい?
個人的にストーリー重視の人なので、濃いストーリーがいいです。なので長めがいいですね。でも、難しそうなら短めでもいいです。

ゲーム制作頑張ってください


User icon mini 退会したユーザー(投稿日:2014/05/23 11:23, 履歴)
んー、人のブログには最近あまりコメントしないけど、自分のブログにはコメント欲しいって事でしょうか?間違ってたらすみません。
もしそうなら、それは怒られちゃう気がしますが・・・
ブログにコメントしないなら来ないのを覚悟して、コメント欲しいならコメントをなるべく付けるようにする。というのが一番公平じゃないかと思います。
あと、個人的にキャラ会話形式はコメントし辛いというのはあります。

・近未来の表現方
どんな近未来か。発達した近未来か、それとも戦争とかで荒廃した近未来か。
それによるような気がします。

・どうやったらSFっぽくなるか
単純なのならロボットの登場ですかねw
ただ、それだけだと中身のないSFになっちゃうかもですが。

・敵キャラに魅力を感じるのはどういう時?・キャラ?
インパクト>キャラの背景にあるもの>性格 の順で、気に入る事があれば魅力を感じます。

・探索系と戦闘系、どちらがプレイのやりがいがある?
どっちも面倒くさがってしまう人間ですw
でも、アクション系の戦闘ならやる気出ますし、探索もストーリーとがっちり絡めばやる気出ますし。

・ストーリーは短いのと長いの、どちらがいい
短くてわかりやすいものですね。こういう時のは。
相当ストーリーが上手くないかぎり、「ダラダラ続く」になってしまうので途中で放棄になりやすいかも。

それは模写じゃなくて、原作風の二次創作イラストと人は言う・・・。
Material 110912 1 mini アイネ・レグルス(投稿日:2014/05/23 12:38, 履歴)
誤解を招いてすみません。別にコメントほしいという構ってではなく、単にたまには提案意見が聞きたかっただけです・・・

キャラ会話はコメントしずらいか…次回からなくすかな

やはり模写じゃなかったかorz

回答ありがとうございました
User icon mini 退会したユーザー(投稿日:2014/05/23 12:48, 履歴)
なるほど。そういう事なんですね。
わざわざTwitterでまでお知らせ頂いて申し訳有りません。

キャラ会話形式は、身内ネタっぽくなる部分が大きいので、たまには良いけど、案を得るには難しいんじゃないかなという勝手な見解。

いや、模写よりレベル高い事をしていると思いますよ。
前向きにゴー(・ω・)ノ
Material 110912 1 mini アイネ・レグルス(投稿日:2014/05/23 12:57, 履歴)
ありがとうございますヽ(・▽・)ノ
      128128 mini madousioz(投稿日:2014/05/23 01:02, 履歴)
>・近未来の表現方
>・どうやったらSFっぽくなるか
 ロボット・サイボーグ・戦艦または高速な車両、あたりの表現がほしいですね。
ちなみに、自分はロボット描けるようにガンダムウォーネグザというカードゲームのイラストを模写してロボットデザインを修業中。

>・敵キャラに魅力を感じるのはどういう時?・キャラ?
何を考えて行動しているのか、そのために背負っていること、苦労していることとかが描かれていると魅力的・・・かな。

>・探索系と戦闘系、どちらがプレイのやりがいがある?
 戦闘系。強敵を倒すのにどうしたらいいか、それを考えるのがやりがいは感じれますかね。

>・ストーリーは短いのと長いの、どちらがいい?
短くて、解り易いのがいい。


何か好き勝手言ってしまいましたが、多少の参考になれば。
Material 110912 1 mini アイネ・レグルス(投稿日:2014/05/23 12:36, 履歴)
なるほど…ロボットですか~
やはり重い事情を背負っている敵に魅力があるんですかね

ストーリーはやはり短いのがいいと、いままで長いのしかやってなかったからなぁ

回答ありがとうございました