配列を一気に設定する関数 改良しました
投稿者:
ikosami
投稿日:2015/09/30 16:34
配列を一気に設定する関数
お久しぶりです。 ikosamiです。
配列を一気に設定する関数を一気に設定する関数を少し改良して
文字列と数字を両方一気に設定できるようにしておきました。
↓こんな使い方ができるようになりました。
ロボコンでこんな感じにステータス設定していたので
そういうことも可能にしておきました。
ツイート
お久しぶりです。 ikosamiです。
配列を一気に設定する関数を一気に設定する関数を少し改良して
文字列と数字を両方一気に設定できるようにしておきました。
↓こんな使い方ができるようになりました。
a = createArray()
a[0] = Array("いこさみ緑,10,5,1")
a[1] = Array("いこさみ赤,50,45,30")
a[2] = Array("いこさみ白,650,300,270")
r = rand(3)
speak(a[r][0]+"\n 体力:"+a[r][1]+" 攻撃力:"+a[r][2]+" 防御力:"+a[r][3])
ロボコンでこんな感じにステータス設定していたので
そういうことも可能にしておきました。
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
いこさみさんの発明は大変ありがたいです。
いま作っているゲームに使っていきたいと思います!