【報告】DQの雰囲気に近いゲーム【新ゲー】
投稿者: cdv30200
投稿日:2014/05/11 14:12
![]() |
今日は母の日ね。スーパーには 母の日にかこつけた商品が並んでいたわよ。 お花とかご馳走の材料とか。 |
![]() |
スイーツもありましたね。 個人的には「メガプリン」に惹かれました。 Happyプッチ○プリンみたいな大きいプリンです。 |
![]() |
お前が食うんじゃなくて 母にあげるためのもんだろ。 |
![]() |
いやいや、わしが思うに これは休日に買い物について来た、お父さん向けの商品じゃな。 要は売れればいいんじゃ。 |
![]() |
さて、久しぶりのブログは cdv30200が今作っている新ゲームについてよ。 |
※画像は制作途中のものです。

![]() |
なるほど、似たような雰囲気じゃな。 ベタな剣と魔法の世界か。 で、悪者を倒しに行くのかの〜。 |
![]() |
どうでしょう。 あれ、主人公は見た事ない人ですね。 |
![]() |
けっこう長いお話になりそうね。 どうやら私たちは、登場するかどうか分からないそうよ。 |
![]() |
俺たちはもう、飽きられた…って事か…? |
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
コメント一覧
母の日・・・何もしてあげなかったな・・・。
DQはやったことはないのであんまし分かりませんが。
楽しみにしてます。
DQはやったことはないのであんまし分かりませんが。
楽しみにしてます。
こんんちは、コメント失礼いたします。
母の日は、私も贈る側ですね。
今年のグッズでは、カーネションのお酒が、気になりました。
本当に、カーネーションの味が、するんでしょうか?
ハーブとしても使われてきたらしいのですが、おいしいんですかねぇ。
新ゲー報告、うれしいです。
スクショを見て、DQ3のアリアハンの城を、思い浮かべました。
配置は違うのですが、草原と木と、水、山に囲まれた城というと、
頭の中に、刻み込まれているんですね。
Rmakeの限界に、挑むんですね。
楽しみにしています。ゲーム制作、がんばってください。
母の日は、私も贈る側ですね。
今年のグッズでは、カーネションのお酒が、気になりました。
本当に、カーネーションの味が、するんでしょうか?
ハーブとしても使われてきたらしいのですが、おいしいんですかねぇ。
新ゲー報告、うれしいです。
スクショを見て、DQ3のアリアハンの城を、思い浮かべました。
配置は違うのですが、草原と木と、水、山に囲まれた城というと、
頭の中に、刻み込まれているんですね。
Rmakeの限界に、挑むんですね。
楽しみにしています。ゲーム制作、がんばってください。
コメントありがとうございますっ!
mifaさんも贈る側なんですね。私は今年はあじさいの花を贈りました。
カーネーションのお酒ですか…。
あげるより、自分が飲みたくなってきました。
今は本当にいろいろな物がありますね〜。
新ゲームのスクリーンショットについては
まさにその通りです(^^)DQ3のあの場所をイメージして作りました。
他の方のブログを見ていると、
壮大な物語が次々と完成していく予感がします。
私もシナリオを長々と書いてパソコンに保存したんですが、
ゲームを作って行くうちに、まるで違う話になってしまったので
もう使えません。新しいシナリオはすべて頭の中です。
いつ完成か分かりませんが、
「ゲーム制作状況」の公開だけで終わらないように頑張りたいです!
mifaさんも贈る側なんですね。私は今年はあじさいの花を贈りました。
カーネーションのお酒ですか…。
あげるより、自分が飲みたくなってきました。
今は本当にいろいろな物がありますね〜。
新ゲームのスクリーンショットについては
まさにその通りです(^^)DQ3のあの場所をイメージして作りました。
他の方のブログを見ていると、
壮大な物語が次々と完成していく予感がします。
私もシナリオを長々と書いてパソコンに保存したんですが、
ゲームを作って行くうちに、まるで違う話になってしまったので
もう使えません。新しいシナリオはすべて頭の中です。
いつ完成か分かりませんが、
「ゲーム制作状況」の公開だけで終わらないように頑張りたいです!

むむ、DQ風ゲーム気になりますね。(DQ未経験者だけど……)
にしても、cdv30200さんはご自身が「お母さん」ですよね?
お子さんから、何か贈り物とかお祝いとかあったのでしょうか?
にしても、cdv30200さんはご自身が「お母さん」ですよね?
お子さんから、何か贈り物とかお祝いとかあったのでしょうか?
>母の日
母の日は(安価な)イチゴクリームのケーキ買いましたw
>DQ
DQは4と5やりました。
5ではとりあえず冒険の書フル活用して3人と結婚してみたりしちゃった系←
制作頑張ってください!
時々思い出したように書きますので、また見に来て下さいね。
イチゴクリームのケーキですか〜。
いいじゃないですか!お母さんも喜んだ事でしょう。
DQは1〜5までと9をやりましたが、
ファミコン版(1〜4)が一番面白かったです。
やっぱり子供時代にやった物が印象に残ってるんですかね〜。
母に怒られながらやってました。
5では金持ちの娘を選ぶのがどうしても許せなかったです。
やったけど。