向きを指定する関数の返り値とは?

投稿者:      mini きゅうり 投稿日:2013/06/02 21:30

ふと気になったので以下のスクリプトを書き、実行してみました。
speak("下=" + getDownDirection() + " 左=" + getLeftDirection() + " 右=" + getRightDirection() + " 上=" + getUpDirection())

するとなんと、実行結果がこのようになりました。
下=0 左=1 右=2 上=3

な・・・なんと、こんな裏があったとは。

もしかしてこれを覚えれば打つ文字数を抑えられる(=作業がスムーズ)かも?
と思ったきゅうりでした。

終わり

コメントする

コメントするには、ログインする必要があります。

コメント一覧

Cdv30200 aoi icon mini aoihikawa(投稿日:2013/06/02 22:54, 履歴)
他にもある
実は数値という裏技の例

createSprite関数や
createText関数は
実は作った順の数値が
戻り値に入っているだけ

この仕組みを上手く応用すれば
文字数を抑えられるだけではなく
スクリプトを大幅に
簡易化で着たりします